はじめまして
愛知事務所の谷崎克哉といいます。
いまだにスマホも使っていない私が、社員ブログに参加することはかなりの挑戦です。なので、温かい目で読んで頂けたら嬉しいです。
さて、私は、あまり本を読まないタイプなのですが、誰かに「おすすめの本は何ですか?」と聞かれたら、迷わずレミゼラブルと答えます。
理由は、主人公のジャンバルジャンの人生にあこがれるからです。
私の独断と偏見でいわせていただければ、ジャンは死ぬまで自分の「短気」という負の性格を直せないまま一生を終えていきます。
その性格が災いしてありとあらゆる不幸に見舞われますが、最後は自分の人生に満足して死んでいくのです。
彼が貫いた唯一の信念は、冷遇されていた時に唯一やさしく接してくれた方への「報恩の心」だけでした。
彼の生き方に理想を感じつつも、現実の私は、人と比べてすぐに落ち込む性格が嫌でいやでしょうがありません。でも、そんな自分でもいいんだと日々自分を甘やかして生きていました。
そんな私ですが、優秀な旭日の方々と2年前から仕事をさせて頂いているうちに、「甘えた生き方をしていてはだめだよ!」「人生は戦いだよ!」といわれている気がして背筋を伸ばして仕事に励む日が増えてきました。私を変えてくれた旭日に関係するすべての方々に「報恩の心」を届けていける自分になるため、惰性を排して頑張りたいなと思っているこの頃です。
愛知事務所の谷崎克哉といいます。
いまだにスマホも使っていない私が、社員ブログに参加することはかなりの挑戦です。なので、温かい目で読んで頂けたら嬉しいです。
さて、私は、あまり本を読まないタイプなのですが、誰かに「おすすめの本は何ですか?」と聞かれたら、迷わずレミゼラブルと答えます。
理由は、主人公のジャンバルジャンの人生にあこがれるからです。
私の独断と偏見でいわせていただければ、ジャンは死ぬまで自分の「短気」という負の性格を直せないまま一生を終えていきます。
その性格が災いしてありとあらゆる不幸に見舞われますが、最後は自分の人生に満足して死んでいくのです。
彼が貫いた唯一の信念は、冷遇されていた時に唯一やさしく接してくれた方への「報恩の心」だけでした。
彼の生き方に理想を感じつつも、現実の私は、人と比べてすぐに落ち込む性格が嫌でいやでしょうがありません。でも、そんな自分でもいいんだと日々自分を甘やかして生きていました。
そんな私ですが、優秀な旭日の方々と2年前から仕事をさせて頂いているうちに、「甘えた生き方をしていてはだめだよ!」「人生は戦いだよ!」といわれている気がして背筋を伸ばして仕事に励む日が増えてきました。私を変えてくれた旭日に関係するすべての方々に「報恩の心」を届けていける自分になるため、惰性を排して頑張りたいなと思っているこの頃です。
スポンサーサイト